デンソー学園を訪問
育成就労制度が始まれば外国人の皆さんへの日本語教育の充実が不可欠になります☝️自社の海外事業体研修生の受入にあたり研修生の日本語レベルの’みえる化’を早くから進められてきたデンソー学園を訪問🏫労働運動でお世話になった今泉さんの『作業者でなく技能者を育てるには日本語が必要でした』という言葉が大変印象的でした✨
その後『外国人の健全な受入に関する研究会』コアメンバーの前愛教大名誉教授の土屋先生とトヨタOB高橋先輩と作戦会議👍
翌日はモノづくり産業の基盤を支えておられる岡崎鉄工会の皆さんとTTC-Sを見学。中小企業経営者の皆さんの様々な課題意識をお伺いしました🏭


