2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 yamaguchi 地元イベント 碧南火力発電所 愛知県の消費電力の約半分を発電できるJERAの碧南火力発電所の20%アンモニア混焼実証実験を浜口議員・重徳議員・阿部議員と視察CO2を出さない夢の火力発電に向けたチャレンジには混焼技術に加え石炭の3〜4倍高いコストをどう […]
2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 yamaguchi 地元イベント 出初式と凧揚げ 今朝は能登半島地震被災地を支援し続けて頂いている岡崎市消防団の出初式に出席式典では功労者への表彰の後、多くの皆さんから団員の皆さんに感謝の言葉が送られましたその後の消防フェスタを見る間もなく幸田町に移動して恒例の新春自由 […]
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 yamaguchi 地元イベント 能登半島地震 『頑張ろう能登半島・頑張ろう日本』13年前を思い返さざるを得ない現状に対して被災地で懸命に頑張っておられる皆さんに思いをはせつつ、それぞれの持ち場立場で努力し合う。こう思う様に気持ちを整理した1月9日からの3日間、コロナ […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 yamaguchi 地元イベント 事始めと二十歳のつどい 自動車関係企業の仕事始めとなる本日、幸田文化協会の新年事始め会に参加能登半島地震で被災された方への黙祷が捧げられた式典に続き和太鼓や民謡等が披露されました田境町議と昼食をとりながら”くらしの相談” […]
2024年1月7日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 yamaguchi 地元イベント 新年交礼会 今日は4年ぶりに武道館での開催となった岡崎市の新年交礼会に参加ご挨拶される皆さんが能登半島地震で被災された方の救助や支援に言及される中、安心安全の為の政治の責任を再確認いつもお世話になっている地元の皆さんにご挨拶もさせて […]
2024年1月1日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 yamaguchi 地元イベント 謹賀新年 明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたします元日も朝6時から地元神社の神事でスタートします2024年が健やかで輝かしい1年になる事をお祈りしたいと思います皆さんも楽しいお正月をお過ごしください【レポートの新 […]
2023年12月29日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 yamaguchi 地元イベント 年越し準備2 朝から年越しの準備のお手伝い氏子会の皆さんをはじめ、地区の総代の皆さん、井田学区在住市議の近藤敏浩さんと共に井田八幡さんの門松作りに参加技能のない私はもっぱらで葉っぱ集めに汗をかかせて頂きました事務所は今日から年明け7日 […]
2023年12月29日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 yamaguchi 地元イベント 年越し準備 今年も残り4日。朝に地元移動の相棒ek12号をリペアガレージさんから引き取り岡崎インターそばに2連幕を設置お正月に見付けた方は良い事があるはず午後は経津主神社の大祓(おおはらい)に参加年越しが出来るのも氏子会の皆さんのお […]
2023年12月24日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 yamaguchi 地元イベント ジブリパーク2期エリア(もののけの里)開園 ジブリパーク2期エリア(もののけの里)開園にあわせて愛知環状鉄道では令和6年2月12日迄の間、「土日に乗ろう のりのり1dayパス」を購入するとジブリデザイン『限定缶バッジ』が先着で貰えますコロナ禍が過ぎてもリモートワー […]
2023年12月18日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 yamaguchi 地元イベント おかざきハーフマラソン 体感的にこの冬1番寒かった日曜日の本日、事務所そばの龍北スタジアムで第8回おかざきハーフリレーマラソンに参加走るとタスキが繋げないのでサポーターとして議員仲間の皆さんを応援重徳さんがアンカーとしてゴールイン優勝はフタバ・ […]